南の島でピアノの練習が出来るのなら

今日は雨です。庭には恵みの雨で、今季2回目の立派な花を付けていました。ドビュッシーのピアノ曲に「雨の庭」という作品がありますが、そんな雰囲気でした。

ビオラやパンジーは暑さで半分くらいになりましたが、お気に入りのは綺麗に咲いています。

これはスモークツリーです。だんだんフワ~という綿菓子みたいな感じになっていきます。

少しずつ大きくなっています。それにしても不思議な存在。

ランチは「ところてん」にしたので、おやつにこれ。昨日、マリーナでいくみさんから頂いたお菓子。北海道土産のイチオシだそうです。morimotoのなんですね。ハスカップの酸味が美味しいです。冷やして頂くのが良いですね。どうもご馳走様!

夕食は麻婆豆腐プレート。ご飯が足りなかったので、ジャガイモで補いましたがボリュームがありました。
昨日マリーナに集まった友だちはキャンプ仲間と言うかアウトドアの仲間なのですが、ふとキャンプについて語り合いました。私は車旅が合っているようでテントに寝るのがあまり好きではないのと、一箇所に落ち着いてのーんびりが出来ないのです。お友だちは、よく連泊されますが、私は想像がつきません。その場所で本を読む、散策をする、トレッキングをするなどなど考えてみる。やっぱり何かをしていないとダメかなと思いました。はじめさんに「まるでマグロのようだ」と言われました。マグロは回遊魚のため泳ぎ続けないと窒息死してしまう魚なのです。夜も速度を落として泳ぎ続けます。なるほど、上手い例えだと思いましたが、私は眠ります。(笑) 以前は南の島でのんびりしてみたいと思った事がよくありましたが、ピアノの練習が出来ない場所でのんびりは無理だなと、多分そういう事なのだろうと思います…。ピアノの練習が出来る所でのんびりしたい。ん、それって我が家なのかな…。

新しく入った生徒さんのプロフィール文には、好きな事は「ピアノ」で将来は芸術家になりたいと書いてありました。素晴らしい!

みかこ

Recent Posts

術後4日目 退院 / お家ご飯&ピアノ

2日ぐらい前から消灯時間になる…

16時間 ago

今日から入院 / 準個室あずましい

昨日からけっこう雪が降ったので…

5日 ago

夜は雪景色に / 最後の晩餐

明日は断続的に雪が降るそう。1…

6日 ago