麗らかな日、ピアノがより楽しい

朝9時からピアノの調律でした。同じタイミングで排雪が入り、賑やかな朝でした。

お花が高いので、長持ちするお花を選びます。ドライになったお花も飾っています。優しい色のアリストロメリア。今日は春のように暖かく、道路は融けてぐちゃぐちゃでした。

調律の日はお弁当です。「海鮮ねばねばちらし」と「海鮮ばらちらし」を選びましたが、はじめさんは迷って両方食べたいと言っていました。調律師さんは「ばらちらし」を私たちは「ねばねば」にしました。これにお手製サラダとお味噌汁とお茶とコーヒーをお出しします。半年に1回の調律のSさんとのランチタイムは楽しいです。

午後からヤマハのNさんが注文していた楽譜を届けてくれました。中島公園にあるヤマハは6月いっぱいで札幌駅に移転するのですね…。

今日はレッスンが無かったので、調律したてのピアノをじっくり弾きました。音が整うと、やっぱり違うなぁと思います。練習が楽しくて、いつまでも弾いていたくなります。(°▽°)

みかこ

Recent Posts

今日から入院 / 準個室あずましい

昨日からけっこう雪が降ったので…

4日 ago

夜は雪景色に / 最後の晩餐

明日は断続的に雪が降るそう。1…

5日 ago

入院用のスーツケース&持ち物

明後日、入院&手術。土曜日に退…

6日 ago