傍から見たら、変人だと思われるかも知れない。
でも、本当に時間が足りない。
ホロヴィッツはあまり練習しなかったと聞くが
カツァリスはもの凄く練習するピアニストで有名。
そして、どちらも天才ピアニストである。
はじめさんは、ホームコンサートに向けて
家の整理整頓やら、小樽まで行ってワイングラスを20個
買ってきてくれた。
本来なら私がするべき事なのに
そんな余裕がないので感謝している。
弾けば弾くほど出来ていくという保障はなく
むしろ弾けない箇所が浮き彫りになっていくところが怖い。
悪い練習を定着させてしまうと、後で大変な目にあうし
練習は考えてやらないと駄目なのだ。
しかし、苦悩ばかりではね・・・。
はじめさんは「もっとリズムや音の響きを楽しんで弾いたら」と言う。
本当にその通りだと思う。

みかこ

Recent Posts

術後4日目 退院 / お家ご飯&ピアノ

2日ぐらい前から消灯時間になる…

24時間 ago

今日から入院 / 準個室あずましい

昨日からけっこう雪が降ったので…

5日 ago

夜は雪景色に / 最後の晩餐

明日は断続的に雪が降るそう。1…

6日 ago