「道化師の朝の歌」3分の1を人前で演奏。一番緊張するところだ。怖いのは走ってしまうこと。
高速同音連打も、左手のリズムキープでだいぶ楽になると思うのだけれど、高速なので指がもつれたら何を弾いているのか解らなくなる。ラヴェルのリズムは実に精密だ。メトロノームで練習すると怖い。
重音グリッサンドもメトロノームで練習。来週は全部通して披露できるようにしたい。夜間にグランタッチで同音連打を練習したら全然鳴らなくて焦った。夜は楽譜チェックだけにしておこう。
昨日、久しぶりに観光農園へ行き…
8月も後半。お盆の最後の日にな…
珍しく雨が降って少し涼しい。そ…
2ヶ月おきの内科受診の日。はじ…
今週は、はじめさんのバースデー…
昨日13日は、恒例のお墓参り。…