華やかな季節


涼しい日が続いているので、レッスン室のお花も1週間くらい長持ちするのが嬉しいです。今週は「アリストロメリア」。右は、道の駅「とうや」で買った「マーマレードの木」。寒さに弱いので外での越冬では難しいですが、2,3メートルの大きなになるそうです。パッと目が行くので玄関に置いています。

 

プロの寄せ植えの凄いところは、次から次とお花が綺麗に咲く点です。ベンジャミンの葉がピンクに変化してきました。面白いです。真っ赤なツル薔薇も咲き出しました。

「ピエール・ドゥ・ロンサール」も、もう少しで咲きそう。葉っぱが淡い緑で綺麗です。


ビオラがこんもりとしてきて可愛いです。パンジーより扱いやすいのです。パンジーは相変わらず誰かに(虫)食べられています。(T_T)  白いお花がどんどん咲きます。名前は忘れました。

みかこ

Recent Posts

今日から入院 / 準個室あずましい

昨日からけっこう雪が降ったので…

4日 ago

夜は雪景色に / 最後の晩餐

明日は断続的に雪が降るそう。1…

5日 ago

入院用のスーツケース&持ち物

明後日、入院&手術。土曜日に退…

6日 ago