ここのところ、生徒さんも忙しい人が増えて土曜はもとより、日曜もレッスンなんてこがしばしば。でも、せっかくの休日にレッスンに来てくれるのだから私も快く応じようと思う。
そういう状態なので、昨日も今日もレッスンで横浜から訪れた教授一家に私は残念ながらお会いできずはじめさんは小樽を中心に案内したとの事。小樽では「毛蟹をどう食べるのか」と聞かれはじめさんは困ったようだ。
私はハサミなんかいちいち使わないけれど、それを勧めるのはどうかと思ったようで(賢明!)はじめさんは、すべてにハサミを入れて(なんて優しいのだろう!)
皆さん毛蟹を堪能できたとか。めでたしめでたし! それにしても、はじめさん「訛ったね」と言われショックを受けたようだ。(^^;
玄関を出ると、強烈な風がご近所…
運動公園へ行く前に図書館へ行き…
先日は函館で桜を見てきましたが…
先日の函館車旅の時に音楽療法士…
4月26日(土)は風が強かった…
今週はグル―プレッスン3本立て…