ハノンは、ffで限界のスピードで弾かないと意味がないと聞いて びっくりした。確かにリストの体育会系のような曲を弾く時は そういう勉強も必要だなと思う。 で、最近は最初にショパンの「幻想即興曲」を高速で弾いてから (変ニ長調のところはゆったり弾くけれど) 「カンパネラ」、「主題と変奏」を弾く。腕がしんどい。 ピアニストの大抵の方は10度 届くと聞いたけれど 私は手が小さく、10度は届かないから 高速のアルペジオで弾くしかない。
GW後半ですが、また肌寒くなっ…
4連休初日。天気は良いが今日も…
玄関を出ると、強烈な風がご近所…
運動公園へ行く前に図書館へ行き…
先日は函館で桜を見てきましたが…
先日の函館車旅の時に音楽療法士…