Categories: ピアノ piano

先生は、いつもピアノを弾いている!?

午前中もレッスンでした。生徒さんが玄関を開ける音が聞こえたのですが、あれなかなか入って来られないのでどうしたのかな?と様子を見に行ったら、玄関で出席ノートを確認しているのです。間違って来たのかもと思ったそうなのです。「いえ、レッスンですよ。」と言うと、シーンとしていたからなのだとか。そういえば、前の生徒さんのレッスンをしているか、生徒さんが来るまで私がピアノを弾いている事がほとんどだからなのかも知れません。今朝は、ちょっと長い電話があったのでレッスン前は弾いていませんでした。そういえば、リビングや2階に居ただけで、ちょっと驚く生徒さんも居ます。先生はレッスン室に居て、レッスンしている以外はピアノを弾いているというイメージが強いようです。たまにお買い物をしているだけで驚く生徒さんも居ます。(^^;

喉の調子が悪くイガイガです。レッスンでは、かなり話しますので喉の調子が悪いと辛いです。そして、今日も反抗期が続く生徒さんのダンマリに気落ちしました。発表会やお弾き初め会がある時は、張り切る生徒さんなのですが、普段の練習では気が乗らないような感じなので、「普段の練習こそが大事!」と話しましたが、喉の調子が悪くて説得力に欠ける…。お弾き初め会の写真を見るとニコニコしているのに、本当にどうしてなのでしょう?と本人に聞いても、やはりダンマリです。ただ、耳を済ませていないと聞き取れないほど小さな声で答えている事もあるので、注意深く、そして暖かく見守っていく事が大切なのでしょうね。

寒かったのでレッドカレーにしました。レッスンが遅くなってもすぐ食べられるので、週に1回は作っています。先生も普通に(普通という表現は好みませんが)生活しています。

みかこ

Recent Posts

術後4日目 退院 / お家ご飯&ピアノ

2日ぐらい前から消灯時間になる…

9時間 ago

今日から入院 / 準個室あずましい

昨日からけっこう雪が降ったので…

5日 ago

夜は雪景色に / 最後の晩餐

明日は断続的に雪が降るそう。1…

5日 ago