真っ白い雪に覆われる日はベートーヴェン!

音も無く、かなり降り積もりました。 ブルが入らなくても、朝起きて窓の外を見ると唖然とする事があります。見た目は軽そうな雪でしたが、湿っぽくて厄介でした。そんな時は除雪機の登場!今日はレッスンが無かったので良かったです。駐車場で雪を融かしますが、寒くてなかなか融けませんでした。

  }

雪にまみれたアルデオ君。そこに居たら、石が飛ぶかも知れないからもう家の中に入ってと、はじめさんに言われました。外が白い世界だと、お花や緑が欲しくなりますよね。近くのイオンでよく買ってくる豆苗。1回使ってから、このように鑑賞しながら、もう1回食べる事が出来るのでお得感があります。炒めても、サラダにも何でもOKなので頼もしい存在でもあります。それにしても、今日は寒かったです。明日は確実にブルが入ると思う。そして、午前中からレッスン。最近は午前中もレッスンが度々あるので、雪との戦いの日々です。いや、私はあまり役立っていませんけれど。雪国の2月は過酷です。こんな日は、ベートーヴェンのピアノ・ソナタ第15番の「田園」が効果的。練習中ですが、暖かい気持ちになれます。やっぱりベートーヴェンはイイなぁ。(^^♪

みかこ

Recent Posts

術後4日目 退院 / お家ご飯&ピアノ

2日ぐらい前から消灯時間になる…

9時間 ago

今日から入院 / 準個室あずましい

昨日からけっこう雪が降ったので…

5日 ago

夜は雪景色に / 最後の晩餐

明日は断続的に雪が降るそう。1…

5日 ago