生徒さん同士、教室で会った時は挨拶しているが
小さい子が大きい生徒さんや大人の生徒さんに
元気に挨拶していているのを見ると微笑ましく思う。
レッスンを忘れて次のレッスンに来ても
なんにも言わない大きい生徒さん。
「前回はすみませんでした」と言えないのかなぁと心配になる。
教室に入ってくる時も顔も見ないで挨拶だけする。
就職する時に慌てて面接試験を受ける事がないように
普段から基本的な事ができていないとね・・
子供達にはレッスンが始まる時は「お願いします」
終ったら「ありがとうございました」を言いましょうねと
レッスンの挨拶にしている。
グループレッスンの時はリーダーが代表して言う。
さて、大人の生徒さんのグループレッスンではどういう風にしようかしら?

みかこ

Recent Posts

術後4日目 退院 / お家ご飯&ピアノ

2日ぐらい前から消灯時間になる…

5時間 ago

今日から入院 / 準個室あずましい

昨日からけっこう雪が降ったので…

5日 ago

夜は雪景色に / 最後の晩餐

明日は断続的に雪が降るそう。1…

5日 ago