Little Players Vol.21 2012/09/16



前日の土曜日は教室でリハーサル

土曜日と発表会当日の朝早くから
調律師の斉藤さんに調律を仕上げていただきました。
会場の準備も8:30からスタートし、
ピアノ椅子や足台、楽器、衣装の搬入
音響・照明・ビデオカメラの設置・立ち位置調整
退場ルートの確保・客席の椅子の調整
受付の準備・生徒席の名札張り
演奏中出入り禁止の張り紙などの準備があります。
ほとんどは、はじめさんが一人でこなしますが、
途中からスタッフの生徒さんが到着し、
準備のお手伝いをしてくれます。

ベテランスタッフのかしはさん。
札幌からお父様も一緒との事で気合が入っています。
はじめさん&みなみちゃんも真剣な表情でリハーサル。
みなみちゃんはゲスト出演です。


照明チームは、るなちゃんと、みゆかちゃん&まいかちゃん姉妹。
みなさん、よろしくお願いします。

 

  

ステージを華やかにしてくれるお花。
毎年、色々と考えて、お花を選んでくださるクサマさん。
そして、後援のヤマハミュージック札幌店さんから
豪華なお花が届きました。
ありがとうございます!

長いお付き合いの写真屋さんも
2階席で準備万端なようです。
 受付を済ませて生徒席へ
4歳〜大人の生徒さんまで、
みんな同じように生徒席に座っていただきます。

開会のごあいさつ担当の かい君。眠たそうですが、
ビシッとごあいさつを決めてくれることでしょう。

お顔を隠す人。カメラ目線の人。

皆さん余裕の笑顔ですね〜。








さぁいよいよ開会です。
はじめに かい君が堂々とあいさつをしてくれました。

トップバッターは4歳の えみかちゃん。
ピンクのドレスに頭にはティアラ。お姫さまのように可愛いです。
ニコニコスマイルでお辞儀も立派な かりんちゃん。
丁寧な演奏でしたよ。

お兄ちゃんの ひびき君。サッカー少年ですが
ピアノに向かう仕草がサッカーをしているようです。
カメラを向けると照れるお兄ちゃんと対照的な かりんちゃん。

真ん中は、昨日ドレスを買ってもらったと教えてくれた りんちゃん。
「ブルグミュラーでお国めぐり」のナレーションを担当してくれます。
真っ赤なドレス、素敵ですよ!
 1部の後半は5人の大人の生徒さんが
湯山 昭さんの「音の星座」を披露してくれます。

それにしても照明が素晴らしく綺麗です。
新人の るなちゃんのアイディアが冴えていたようですね!

真っ赤なドレスに着替えた るなちゃん。
とても似合っていますよ。
おばあさまの としこさんとツーショット。





第2部は例年通りコーラスから。
今年は”坂の上の雲”の主題歌「Stand Alone」を選びました。
少人数ですが、なかなか素敵なハーモニーでした。









コーラスの次は、6手連弾。1年生の ほのかちゃん、5年生の くららちゃん、
4年生の いちかちゃんトリオによるバッハの管弦楽組曲第2番より
有名な「ポロネーズ」ですが、アカデミックに決めてくれました。
2分の3拍子って難しいですね。
練習の時は、全然合わなくてハラハラしましたが、立派な演奏でしたよ。

後藤ミカさんアレンジの「ブルグミュラーでお国めぐり」のはじまりはじまり。
まず、原曲をソロ演奏してもらってから先生との連弾。
一人の演奏が約5分前後になり、それが8人分なので
ボリュームがあります。でも、ナレーションが入りアレンジが本当に素敵なので
お客さんも楽しんで頂けたのではないでしょうか。

「素直にはずんでカーニバル」では、グロッケンも入って
華やかにアンサンブルしました。
「恋をした天使のシャンソン」では、キーボードを使って
ヴァイオリンとのアンサンブル。
そして、「おしゃべりなスペイン娘」。
これは練習中に、かなり悩みました。
手拍子、足拍子でフラメンコのようにステップしながら
セコンドからプリモへ移動するのですが、
生徒さんと椅子の高さを合わせるとか、
ピアノと椅子の距離が生徒さんとでは違う点などなど。
で、考えたのが椅子と椅子を15センチ程開ける。
ピアノとの距離は、やや先生に合わせる。
そうでないと、移動して、すぐに弾けなくて大変だからです。
まぁ試行錯誤の末、結果オーライで”オーレ!”

第3部です。
まずは、可愛いハンドベル・アンサンブルからスタートです。
今年は、井上陽水さんの”少年時代”でした。
4歳の子2人を含む16名の生徒さんの伴奏を担当の るなちゃんですが
プレッシャーが大きく、とても緊張したそうです。
毎年、前日のリハーサルで初めて合わせるのですが
子供たちのパワーって本当に凄いと思います。





3部のピアノソロは、シューマンの
「子供の情景」から。

スタートは、中1の ゆめちゃんが3曲。
「見知らぬ国々と人々」は、はじめさんも大絶賛。
まさに夢見るような演奏でしたよ。

2番手は、スタッフの中1の るなちゃんが3曲。
速い曲が得意ですが、後ろで聴いたら、
「おねだり」をとても心を込めて歌っている姿に感心しました。

3番手は、スタッフの中2の まいかちゃんが3曲。
なんと演奏前に指を怪我して血を流していましたが
怪我を感じさせない立派な演奏でした。

4番手は、スタッフの高1の みゆかちゃんが2曲。
高校生のお姉さんらしい、語りかけるような演奏でした。

5番手は、はじめさんのリムスキー=コルサコフの「熊蜂の飛行」。
かなり快速に飛ばしていました。
会場内を元気に飛び回って気分爽快!

6番手は、スタッフの みなみちゃんによる
ショパンのワルツ第14番ホ短調。
演奏したい!という気持ちが伝わってくる熱い演奏でした。

7番手は、ベテランの ちなつさんによる
ドビュッシーの「月の光」。
大人な演奏でしたね。

全ての生徒さんの演奏が終わって、最後にラフマニノフのプレリュード「鐘」と
「ヴォカリーズ」(ワイルド編)を演奏しました。
弾き始める前の点検というか、おまじないみたいな事を忘れて入ってしまい
2曲構成なのに、「鐘」の演奏後に椅子を直したのが
妙な間になっていけなかったかなぁ。
いずれにしても集中して10分の曲を弾くことの難しさを改めて
痛感しました。メンタルタフネスでないと。反省!
閉会のご挨拶は、小5の るい君にお願いしました。
「ブルグミュラーでお国めぐり」でもリーダーシップを発揮して大活躍でしたね。
これからもますます上達してください!

最後に出演者全員で記念撮影をしました。
みなさん、お疲れ様!


今年も無事発表会が終わりました。
春から準備を開始して、生徒のみなさんと作り上げた発表会。
笑ったり、泣いたり、様々なドラマがありましたが、本番当日は思いっきり楽しめましたね。
個人個人の演奏はもちろん、
コーラスや、ハンドベル、6手連弾も、楽しかったです。
スタッフのみなさん、花屋さん、写真屋さん、調律の斉藤さん、それからお母さん、
お疲れ様でした。どうもありがとうございました。
また、発表会を聴きに来てくださった皆様、どうもありがとうございました。
今日の発表会はいかがでしたか?
大人も子供も学年も、演奏者もお客さんも区別なく、一緒に楽しめる発表会。
音楽って本当に素敵ですね。

by みかこ