Little Players Vol.20 2011/09/18






土曜日は教室でリハーサル

日曜の発表会当日は、
朝早くから調律師の斉藤さんに調律を仕上げていただきました。
会場の準備も8:30からスタートし、
ピアノ椅子や足台、楽器、衣装の搬入
音響・照明・ビデオカメラの設置・立ち位置調整
退場ルートの確保・客席の椅子の調整
受付の準備・生徒席の名札張り
演奏中出入り禁止の張り紙
などの準備があります。
ほとんどは、はじめさんが一人でこなしますが、
途中からスタッフの生徒さんが到着し、
準備のお手伝いをしてくれます。

前日まで体調がすぐれなかったベテランスタッフのかしはさんも
札幌から無事に到着。第1部のトリに
ランゲの「花の歌」を披露して頂きます。

昨年まで教室に通っていた みなみちゃんがお手伝いに駆けつけてくれました。
高校生のまいちゃんと受付を担当。その後はビデオ撮影をしてくれました。

照明担当は、まいちゃんと中学生のみゆかちゃん&まいかちゃん姉妹。
みなさん、よろしくお願いします。

 

  

 
12:30 生徒さん集合時間

いとうさんファミリー&すがわらさんファミリー。
ワクワクですね!

お母様のお手製のレッスンバッグを持って
にこやかな りょうたくん。

大人の生徒さん まちこさん、くみさん
こずえさん、しのぶさん。
女優を目指している!?かなちゃん。
 受付を済ませて生徒席へ
3歳〜大人の生徒さんまで、
みんな同じように生徒席に座っていただきます。

みんな少し緊張しながらも、
わきあいあいと楽しそうです。





さぁいよいよ開会です。

最初に、ほのかちゃんから開会のご挨拶をしてもらいます。
 スタッフの かしはさん、第1部アナウンス担当のしのぶさん。
白のドレスがお似合いです。

スタッフの まいちゃんはパープル&ブラックの衣装。
キラキラで可愛いですね。

第1部が始まりました。
3歳の のあちゃんから「 はじまり はじまり」と「こぎつね」。
4番までの生徒さんは初出場で先生との連弾です。

5番から9番までの
「たのしい動物曲集」の生徒さんたち。







ピアノ組曲「スノーマン」のメンバー。
はじんめさんがカメラを向けるとお顔を隠す生徒さんが
多いのだそうですが、
何故か先生が一緒だと平気のようです。

いちかちゃん、ひびきくん、みきちゃん、
れいこちゃん。そして、ナレーションのゆめちゃんです。
第2部は例年通りコーラスから。
今年は軽快なスピッツの「空も飛べるはず」
少人数ですが、なかなか素敵なハーモニーでした。






ギロック特集のトップバッターは、6歳の ほのかちゃんによる「雨の日のふんすい」から。
なんと補助ペダルを使って、両方のペダルを踏みます。リハーサルの時は
補助ペダルが外れて大変でしたので、ガムテープでガッチリ固定しました。
とても素晴らしい演奏に会場のみなさんもびっくりでした。
次に演奏するはずだった るいくんは残念ながら体調不良で欠席。
ステップに参加している くららちゃんも持ち前の度胸を発揮してくれました。
ビシッと挨拶を決める りょうたくん。演奏も立派でしたよ。続いては
まだ習って半年、しかもエレクトーンを習っているのにピアノで参加してもらった
あかねちゃん。相当な努力家なのだなと先生も、その上達ぶりに驚いています。
ギロックのトリは、しのぶさん。子供の後に弾くのは相当なプレッシャー
だったと思いますが、立派な演奏でした。

ドビュッシーの「小組曲」を弾き終えた大人の生徒さん。
こずえさん、まちこさん、くみさん、としこさん。
先生との連弾でしたが、やはり緊張されるそうです。
でも、まとまりのある良い演奏でしたよ。

第3部です。
まずは、可愛いハンドベル・アンサンブルからスタートです。
今年は、天空のラピュタより”君をのせて”でした。
3歳の子を含む20名の生徒さんの伴奏を担当の ともみちゃんですが、
プレッシャーが大きく、緊張したそうです。
毎年、前日のリハーサルで初めて合わせるのですが
子供たちのパワーって偉大だなぁと思うのです。





3部のピアノソロは、ドビュッシー特集パート2の
「子供の領分」から。

スタートは、スタッフの中1の まいかちゃん。
「グラドゥス・アド・パルナッスム博士」は、冒頭をしっかり弾かないと
崩れてしまうので緊張しますが、頑張りましたね。

2曲目「象の子守歌」は、練習熱心な小6の ゆめちゃんちゃん。
自分のイメージをしっかりと持った良い演奏でした。

3曲目「人形へのセレナード」は、スタッフの中3の みゆかちゃん。
練習の時から安定感があり、堂々とした演奏でしたね。

4曲目「雪は踊っている」は、中2の ともみちゃん。
幻想的な美しい音でした。この曲を演奏する時は自信に満ち溢れていました。

5曲目「小さな羊飼い」は、スタッフの高2の まいちゃん。
なかなか練習がはかどらず大変でしたが、舞台での演奏は良かったです。

6曲目「ゴリウォーグのケークウォーク」は、小6の るなちゃん。
テンポの速い曲が得意なだけに、中間部表現が惜しかったです。
上を目指して、これからも頑張っていきましょう。

プログラムの最後はフランツ・リスト生誕200年に寄せて
まずは、はじめさんの「コンソレーション第3番(慰め)」から。
大好きな曲だという事で、練習時から良い出来でしたね。

続いて、ちなつさんによる「愛の夢 第3番」。
練習時は暗譜に悩まされハラハラしましたが、本番の演奏は良かったです。

全ての生徒さんの演奏が終わって、最後に「メフィスト・ワルツ 第1番」を演奏
しました。900小節を超える大曲、そして難曲ですが、いくつになっても
現役であり続けたいという思いが強く、この曲を選びました。
昨年の反省を生かして、自分なりに弱点を克服しながら
集中して演奏できたと思います。
閉会のご挨拶は、小6の れいこちゃんにお願いしました。
今年は、「スノーマン」でもリーダーシップを発揮して大活躍でしたね。
これからもますます上達してください!

ステージを華やかに飾ってくれたお花たち。
ヤマハミュージックさんからの豪華なお花。
毎年、工夫してお花を選んでくださるクサマさんの
お花も素敵でした。ありがとうございました。


今年も無事発表会が終わりました。
春から準備を開始して、生徒のみなさんと作り上げた発表会。
笑ったり、泣いたり、様々なドラマがありましたが、本番当日は思いっきり楽しめましたね。
個人個人の演奏はもちろん、
コーラスや、ハンドベル、6手連弾も、楽しかったです。
スタッフのみなさん、花屋さん、写真屋さん、調律の斉藤さん、それからお母さん、
お疲れ様でした。どうもありがとうございました。
また、発表会を聴きに来てくださった皆様、どうもありがとうございました。
今日の発表会はいかがでしたか?
大人も子供も学年も、演奏者もお客さんも区別なく、一緒に楽しめる発表会。
音楽って本当に素敵ですね。

by みかこ