広げようあなたの世界! 音楽は、あなたの心の中にあります。 レッスンは、単に読譜と演奏技術の習得だけを目的としたものではありません。 心の中にあるイメージや気持ちを音にして それを演奏という形で表現する喜びをお伝えできるように また、ピアノやエレクトーンを通して、より音楽が好きになり CDを聴いたり、コンサートに出かけたりする機会が増えてくるような そんなレッスンを心がけています。 毎年行う発表会は、生徒全員で作る手作りコンサートです。 聴きに来て頂いたお客さんに満足して頂けるように また、聴いて下さった方も演奏者も共に 何かしら心に残るようなコンサートになるようにと 生徒さんと一緒にがんばっています。 大人の生徒さんもがんばっています。西川 美香子 |
レッスンでは…
■イメージを大切にします
- 先生と生徒の対話の中で曲のイメージを感じ取り、それを演奏によって表現するように指導します。
- 「こう弾きなさい」というのではなく、生徒自身が「こう弾きたい」と思えるようになります。
- イメージを表現するための様々なテクニック(手法)を指導します。
- 与えられたイメージを音で表現する練習の中から、自然と作曲ができるようになります。
■2台のグランドピアノを使ったレッスンです。
- アンサンブルをすることで、音を聴く事、間違っても演奏を中断しない事、呼吸を合わせる事などピアノ演奏に大切な要素をより一層身につけることが出来ます。
- 先生や上手な人の呼吸・ペダルを感じ取ることが出来るようになります。
- グランドピアノならではの豊かな音色を楽しむことができます。
- 正しいタッチを身につけることが出来ます。
- グランドピアノは表現の幅が広いので、良い音と悪い音が聞き分けられ易く、先生の注意を理解しやすいので、納得のいくレッスンが受けられます。。
■レッスンのビデオ撮影を行いますので…
- 自分の演奏を客観的に見ることができます。
- 家に帰ってから何度でもレッスンの復習ができます。
- 保存しておいたビデオは、自分の成長記録になります。
■大人の方も!
- 大人の生徒さんもがんばっています。以前に習っていた方、これから始めてみたい方も気軽にご連絡下さい。
- 体験レッスンも行っています。
■自由に表現することが目標です
- 音楽でも絵でも、作品をどのように感じ、表現するかという事に決まりはありません。
自分らしく感じて、自分らしく表現ができるようになること
それが演奏の楽しさであり、レッスンの目標でもあります。
■家族や友達と楽しみましょう
- 習っている人だけが音楽を楽しむのはもったいないと思いませんか?
練習した曲を家族の前で発表したり、いっしょにCDを聴いたり、コンサートへ出かけたり。
時にはお父さんのカラオケの伴奏をしたり?!
ね!なんだか楽しそうでしょう?
レッスンに関するお問い合わせ先: mikako@soundwalking.com
お気軽にメールください。