閃くとき!メトロノーム効果

あっという間に2週間が経ち、また図書館に電話して延長させてもらった。延長は2回までなので、次回は返却しなくちゃ。2週間後はもう3月です!

難しいお題を出された日

暫くぶりに執筆のテストを受けようと思って応募したら、とても良い条件で受けさせてもらえることになり驚きました。しかし、難しいテーマだからなのかもしれません。構成を考えるまで時間を要しました。

ちょっと頭を休ませるために、残り僅かにまっていた本を読んだ。ライターでヤクザでもある50代の男性がピアノを習い始めたという本でした。思い切ってピアノ教室に通い始め、念願の曲を発表会で演奏したという面白い内容でした。それにしても、大人の生徒さんが発表会で演奏するのは、相当に勇気の要ることなのですね。

閃くとき

フランツ・リストの曲は10本の指を駆使して弾く作品ばかり。練習曲でもある美しい作品「ためいき」を最初に弾くようにしていますが、絶えずアルペジオを弾きながら旋律を歌わせるのが難しい曲です。跳躍するので確実に鍵盤に指を乗せられるかどうかギリギリな感じがありスリリングです。

暗譜でピアノを演奏するのは、とても集中力を要します。集中してピアノを弾いているときに閃くことがあります。頭の中で難しいお題の骨格が形成してしまうような!

ウイットナーのメトロノーム

ウイットナーのメトロノームを愛用しています。若いときに勤めていた楽器店の社長からブラウンカラーのを5,000円で買った。中古なのに。

コンパクトなので、鞄に入れていつも持ち歩いていました。若いときは古平町へ週に3回も通っていました。ウィットナーのメトロノームの音は柔らかくて心地が良いです。

持ち歩き過ぎたからかコンパクトなメトロノームは壊れてしまいました。今はインテリアになっています、グランドピアノの上には木製のが乗っています。これも優しい音で長時間使っていても耳が疲れないのが良いです。

メトロノームの音には催眠効果があるようです。寝つきの悪い人でも一瞬で寝入ってしまうのだとか。私は寝ませんが、集中して練習できる効果を得られていると思います。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, 癒やし healing パーマリンク

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください