リラックス効果がある「珈琲」


外は寒いですが、家の中は可愛いチューリップで「春」を演出。先日の「お弾き初め会」で、大人の生徒さんが「カラフルなロディがピアノの上に在る」事に気が付かれていて(リビングのアップライトで練習されているので)他の生徒さんに教えていらっしゃいました。


お花の色に合わせてロディと記念撮影。ピンクのチューリップは赤より一回り小さかったですが、可愛らしいです。


1週間に1回、お花を活けるのが楽しい。室温があついと、チューリップはすぐ開いてしまうけれど、天井が高いレッスン室は、お花には涼しくて日持ちする。


珈琲ブレイク。珈琲は身体に悪いとか良いとか色々言われていますが、その人にとって「珈琲」がどういう存在なのか。珈琲というと真っ先に「カフェイン」が気になります。私はレッスンの前だと「カフェインレス」を飲むことがあります。「カフェイン」は眠れなくなるといわれていますが、疲れている時は関係なく、珈琲を飲みながら寝てしまう事もしばしば。

香りにリラックス効果があるからなのでしょうか。私は朝ネスプレッソを楽しんでいます。ランチの後は、はじめさんが淹れる珈琲。レッスンの後、夕食の後ブログを書きながらドルチェグストを飲むので、一日に3~4杯ほど飲んでいます。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, 花 flower, 癒やし healing パーマリンク

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください